Mid-Career Recruitment
Mid-Career Recruitment

中途採用

Entry form

※必須項目をご入力の上「確認画面へ進む」ボタンをクリックしてください。

※印は「必須項目」になります。

    個人情報保護方針
    株式会社foredge(以下「当社」)は、アナログマーケティング・コンサルティング事業、デジタルマーケティング・コンサルティング事業、システム開発コンサルティング事業、システムインテグレーション事業、採用コンサルティング事業、採用代行事業等のサービスを通じて 当社が取り扱う全ての個人情報を重要な資産と位置付けます。個人情報保護は個人情報を取り扱う当社の社会的責務であると考え個人情報を適切に取り扱うため、ここに「個人情報保護方針」を定め、これを実行し維持してまいります。

    1.当社で業務に従事する全ての者は、個人情報に関する個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、業務に関わる全ての個人情報を安全かつ正確に取り扱います。

    2.当社は、個人情報を取り扱うに際し事業内容及び規模を考慮したうえで利用目的を特定し、その利用目的の達成に必要な範囲に限定し適切な手段を用いて取得及び利用を行います。

    3.当社は、個人情報の取得及び利用にあたっては、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。

    4.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

    5.当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止及び是正に取り組みます。

    6.当社では、個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談への対応について、窓口を設置し、合理的な期間と範囲で対応致します。

    7.当社は、個人情報保護マネジメントシステムを計画、教育、運用、点検(監査)、見直しを通じて、継続的に改善を行います。

    <個人情報に関するお問合せ先>
    〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目4-8 JDBビル7階
    株式会社foredge
    個人情報相談窓口(E-mail:privacy@foredge.co.jp)
    2016年10月12日制定
    更新日:2025年7月14日

    株式会社foredge
    代表取締役 古賀 利幸



    個人情報の取り扱いについて

    [ 1 ] 個人情報の利用目的
    当社は、取得した個人情報を次の業務に必要な範囲内で利用し、それ以外には利用しません。利用目的を変更する場合は、変更後の利用目的をご本人に通知するか、公表いたします。
    (1) 当社が業務を委託されたことに伴いお預かりする個人情報は、アナログマーケティング・コンサルティング事業、デジタルマーケティング・コンサルティング事業、システム開発コンサルティング事業、システムインテグレーション事業、採用コンサルティング事業、採用代行事業等のサービスを行うために利用するものとします。
    (2) 当社の商品・サービスの購入・利用等の契約に伴って取得した個人情報は、その契約上の権利義務の履行及び当社の商品・ サービスやイベントのご案内のために利用するものとします。
    (3) 当社が社外から物品・サービス等を調達する際に取得する個人情報は、その契約上の権利義務の履行のために利用するものとします。
    (4) 当社が主催・出展するイベントへご参加、ご来場いただいた方に関する個人情報は、そのサービス及びそれに関連するイベントのご案内のために利用するものとします。
    (5) 当社の採用に関する情報の提供を希望する方に関する個人情報は、ご本人の採用選考の手続きのために利用するものとします。
    (6) 当社が協力会社から取得する技術者情報は、業務に関連しての連絡及び万一の緊急連絡先のために利用するものとします。

    [ 2 ] 個人情報の第三者提供について
    当社は、取得した個人情報は法令等による場合及び下記の場合は第三者提供することがあります。

    第三者に提供する目的:
    職業紹介の実施、求職者情報の共有等、最適な人材紹介サービスの提供のため

    提供する個人情報の項目:
    氏名・生年月日・住所・電話番号・e-mailアドレス・履歴書・職務経歴書、その他目的の達成に必要な情報

    提供の手段又は方法:
    システムを介しての電磁的方法、電子データ等に加工されたものを電子メール若しくは書面による提供

    当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性:
    当社との間で人材紹介契約を締結した求人企業および業務提携契約を締結した人材紹介会社

    個人情報の取扱いに関する契約がある場合はその旨:
    契約書への個人情報取り扱いに関する条項追記、機密保持契約、覚書をもって締結

    その他個人の権利利益を保護するために必要なものとして個人情報保護委員会規則で定める事項については、必要かつ適切な措置を講じます。

    [ 3 ] 個人情報の「利用目的の通知・内容の開示・内容の訂正・内容の追加又は削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止、第三者への提供記録の開示(以下 開示等という)の求めに応じる手続について
    ご本人が、ご本人の個人情報の開示等をご希望される場合には、下記の当社窓口までご連絡いただければ合理的な範囲で速やかに対応いたします。なお、利用目的の通知・内容の開示の申請については1,000円(税抜)の事務手数料を申し受けます。

    連絡先:下記【個人情報保護に関するお問合せ先】へご連絡ください。

    開示請求等の手続につきましては次の手順となります。
    1.ご本人の個人情報に対する個人情報保護法に基づく開示・訂正・利用停止等の求めに関しましては、個人情報相談係にて承ります。
    2.ご本人のご要望等を確認し、個人情報相談係より、ご本人へ弊社所定の申請書を郵送または、FAX、メール等にてお送り致します。
    3.申請書に必要事項をご記入の上、申請書とご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・住民票等)の写しを弊社へ郵送またはメール等で頂きます。
    4.弊社にて、ご本人よりお送りいただいた書面の内容を確認し、回答書をご本人へご希望の開示方法にてお送り致します。
    5.利用目的の通知・内容の開示の申請については1,000円(税抜)の事務手数料を申し受けます。ただし、特別な開示・通知手段を求められるなど、追加の費用が必要となる場合には、手数料を追加して頂戴する場合があります。

    また、次のような場合には、法令等の定めに基づき、開示をお断りさせていただく場合があります。
    ・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    ・弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    ・他の法令等に違反することとなる場合

    [ 4 ] 個人情報の取扱いについての「質問・相談・意見・苦情等」の問合せ窓口について
    個人情報の取り扱いに関する「質問・相談・意見・苦情等」の手続きに関するお問合せは、下記【個人情報保護に関するお問合せ先】までお申し出下さい。

    【個人情報保護に関するお問合せ先】
    〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目4-8 JDBビル7階
    株式会社foredge
    個人情報相談窓口(E-mail:privacy@foredge.co.jp)

    [注意事項]
    直接ご来社いただいてのお申出はお受けしかねますので、その旨ご了承をお願いします。

    [ 5 ] 認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
    1.認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
    2.苦情の解決の申出先    :個人情報保護苦情相談室
      〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
      電話番号:03-5860-7565 / 0120-700-779
    その他
      当社の商品・サービスに関するお問合先ではございませんのでご注意ください。
      サービス等に関するお問い合わせは下記までお願い致します。
      メールアドレス:info@foredge.co.jp
      電話番号   :0120-955-877

    [ 6 ] 個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
     事業者名 :株式会社foredge

     代表取締役:古賀 利幸  住所 :東京都港区芝大門2丁目4-8 JDBビル7階

    [ 7 ] 個人情報保護管理者
    株式会社foredge
    個人情報保護管理者:中村 彰宏
    連絡先:上記【個人情報保護に関するお問合せ先】へご連絡ください。

    [ 8 ] 個人情報の安全管理のために講じた措置について
    当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
    個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。

    具体的な安全管理措置については上記【個人情報保護に関するお問合せ先】へご連絡ください。

    2016年10月12日制定
    更新日:2025年2月18日